サイトポリシー / 利用規約
当ウェブサイトから外部へのリンクについて
当ウェブサイトには、ご利用者の利便性向上のため、より多くの有用な情報をお届けすることを目的とした、第三者が運営するウェブサイトへのリンクが存在します。当該リンク先ウェブサイトのご利用に際しましては、clubfitnessはいかなる責任も負わないものとします。また、個人情報保護方針等も当該ウェブサイト及びその管理者によるものとなりますのであらかじめご了承下さい。
ネットワークなどの機能に関する免責について
サーバーなどの機器の故障、自然災害、回線・ネットワークの保守、故障などにより、情報の消失、遅延等が当ウェブサイトの利用に関して発生しましてもclubfitnessは一切の責任を負わないものとします。
コンテンツについて
当ウェブサイト上のコンテンツにおきまして、色彩等の再現性、または、設備などが、実際とは異なる場合がございます。詳しくは各種スタジオなどで担当者にお問い合わせいただき、ご確認下さい。
著作権について
当ウェブサイト上のコンテンツ(写真、画像、文章、プログラム等当ウェブサイトを構成するもの)及びその編集、レイアウトや商品の意匠等の著作権は特に表示の無い限り、Clubfittness株式会社及びその関連会社に帰属しております。 よって、当サイトの全部又は一部及びそのコンテンツの無断使用(複製、転載、引用等)、改ざん・変更等の行為は固くお断りいたします。
推奨ブラウザについて
画面レイアウトの乱れ、正常にログイン出来ない等の不具合が生じる可能性があるため、当サイトでは、パソコン及び携帯のご利用の場合、以下のブラウザ、動作環境でのご利用を推奨しております。推奨環境以外での動作は保障いたしかねますので、予めご了承ください。
                
 【動作保証ブラウザ】
 PC 端末:Google Chrome 最新バージョン / Firefox 最新バージョン / Safari 最新バージョン / Edge 最新バージョン
 iOS 端末:iOS 11 以上 (最新バージョンを含めた 2 世代までサポート) / Safari 最新バージョン / Chrome 最新バージョン
 Android 端末:Android6以上 / Chrome 最新バージョン
利用規約
第一章 総則
 第1条(定義)
 (1)「当社」とは、clubfitness株式会社をいいます。
 (2)「本施設」とは、当社が運営する『クラブボクサー(clubboxer)』をいいます。
 (3)「会員(メンバー)」とは、当社が本施設の利用を承認した方をいいます。
 (4)「本規約」とは、当社と会員との間の本施設利用に関する契約規定を意味するものとし、当社が定めるこの利用規約及び、特定商取引法の表示に表示する諸条件その他当社が当社のウェブサイト上で掲載するポリシーや本施設の利用に関するルール、各種規定等で構成されるものとします。
 第2条(運営管理会社)
 本施設の運営管理は、当社が行います。 
第二章 会員
 第3条(入会資格)
 本施設の会員は、次の各号のすべて満たす方に限ります。
 ① 本施設の趣旨に賛同し、利用規約その他の規則に同意いただいた方
 ② 健康状態に異常がなく、医師から運動を禁止されていない方
 ③ 心臓病、高血圧症、皮膚病、伝染病、精神病及びこれに類する疾患のない方
 ④ 過度な刺青をされていない方、ただし部分的なファッションタトゥー等、店内において他のお客様の目に触れないよう衣服などで覆い隠すことが出来ればこの限りではございません。
 ⑤ 暴力団関係者でない方
 ⑥ 過去に、当社より除名等されていない方。
 ⑦ 同業者でない方
 ⑧ その他、当社において会員資格があると認められた方
 第4条(入会契約の締結及び手続き)
 本施設の会員となることを希望される方は、申込手続きをおこない、当社が定める入会金を納入していただきます。
 第5条(入会金)
 (1) 入会金は当社が別途定める金額とし、入会時に領収します。
 (2) 領収した入会金はいかなる理由に関わらず返還いたしません。
 第6条(会員証)
 (1) 会員は、本施設の入場に際して、clubboxerのサービスwebページにログインし、メンバーコードをチェックイン端末にかざしチェックインする事でプログラムの受講が可能となります。
 (2) 会員証は、第三者に貸与・譲渡はできません。
 第7条(利用資格)
 次の各号に該当する方は本施設をご利用できません。
 ① 酒気を帯びている方
 ② 刃物など危険物をお持ちの方
 ③ その他第3条各号を満たすことができない方
 第8条(利用料)
 (1) 会員は本施設を利用する場合、当社が定める利用料を支払うものとします。
 (2) 支払済みの利用料については、一切返金いたしません。
 第9条(本施設利用)
 当社は本施設利用の円滑化を図るため、本施設利用は原則的に予約制とします。予約時間、予約方法などに関しては別途定めます。
 第10条(予約取消)
 無断で予約キャンセルされた場合は、翌日まで予約ができなくなります。また毎月1日~末日の間に、2回以上プログラムを無断でキャンセルされた場合、キャンセル料500円を頂きます。一部サービスにおいては別途キャンセル料を定めます。
 第11条(会員資格及び譲渡・名義変更)
 会員の資格は、当社が承認した場合を除き、他に貸与・譲渡、名義変更、担保、差入等の処分はすることができません。
 第12条(会員資格の喪失)
 会員が次の号のいずれかに該当した場合には、その資格を失います。会員資格の喪失時期は会員が該当したそのときとなります。
 ① 死亡したとき
 ② 第3条に定める会員資格が欠けたとき
 ③ 第13条により除名されたとき
 第13条(除名)
 会員が次の号のいずれかに該当する場合、当社は会員を除名できます。この場合において、会員は損害賠償の請求をおこなうことができません。
 ① 提出する書類に虚偽の申告をしたとき
 ② 本規約・規則・その他の規程に反する行為があったとき
 ③ 本施設の名誉・信用を傷つけ、または運営の秩序を乱したとき
 ④ 本施設の設備などを故意に損壊したとき
 ⑤ 入会後に同業者の方と判明したとき
 ⑥ 本施設内での営業・宣伝・勧誘活動や販売行為が認められたとき
 ⑦ 本施設利用に際して不当・不合理な要求をする等により、当社を困惑させたとき
 ⑧ 第17条の禁止行為に違反したとき
 ⑨ その他会員としての品位を損なう行為があったとき
 ⑩ 度重なる無断キャンセルで他の会員に迷惑をかけていると運営側が判断したとき
 第14条(体験レッスン)
 (1) 当社は、入会前の体験レッスンとして、会員以外の方(以下「体験会員」という)に本施設を利用させることができます。
 (2) 体験会員の利用料などについては別途定めます。
 (3) 体験会員は、会員と同様に、本利用規約を遵守するものとします。 
第三章 運営・管理
 第15条(諸規則の遵守義務)
 会員及び体験会員は本施設の利用に際し、所定の手続をおこなうとともに、本規約、細則その他の当社が定める運営管理に関する規則に従うものとします。
 第16条(健康管理)
 会員及び体験会員は、各自の責任において健康管理を行うものとします。
 第17条(禁止行為)
 会員は、以下に掲げる行為をしてはならないものとします。
 ① 法令・条例に違反する行為
 ② ストーカー行為など、他人の迷惑や本施設利用の妨げとなる行為
 ③ 他人を誹謗・中傷(SNS等インターネット等の書き込み含む)する行為
 ④ 当社の業務を妨げる行為
 ⑤ 営利・非営利を問わず勧誘(団体加入の勧誘を含む)する行為
 ⑥ 当社の許可なく館内を撮影・録音すること
 ⑦ 他人に対する暴力や本施設設備への落書きなど、公共のマナー・道徳に反する行為
 ⑧ ペット・動物を持ち込む行為
 ⑨ 本施設内での飲酒・喫煙行為
 ⑩ 他人の本施設利用を妨げる行為
 ⑪ その他上記各号に準じる行為
 第18条(休業日)
 休業日は、年末年始、夏季休業、設備等の点検・メンテナンスや改装、及び当社が別途定める日とします。
 第19条(営業時間)
 営業時間は、当社が定めるものとします。
 第20条(免責)
 (1)会員及び体験会員は、本施設内において、自己及び自己の所有物を自らの責任において管理するものとし、当社は、本施設内で発生した盗難・傷害その他の事故について当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切の賠償責任を負わないものとします。
 (2)会員が本施設の利用中、会員自身が受けた損害に対して、当社は、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、当該損害に対する責を負いません。
 (3)会員同士の間に生じた事件・トラブルについて、当社は、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、一切関与いたしません。
 第21条(会員の損害賠償責任)
 (1)会員及び体験会員は本施設の利用中、会員の故意または過失により当社・他の会員・第三者に損害を与えたときは、その会員及び体験会員が当該損害に関する責任を負うものとします。
 (2)会員及び体験会員は傘立ての鍵を紛失した場合、その旨を直ちに当社従業員に告げ、傘立ての鍵の実費として、550円(税込)を当社に支払うものとします。
 第22条(事故の責任)
 会員は、本施設内の活動に際しては、本施設の諸規定及び本施設管理責任者並びに指導者の指示に従い、自己の責任において行動するものとします。会員は、これに違反して盗難、傷害等の事故が起こっても、本施設及び指導者等に対して一切の損害賠償を請求しないものとします。 
第四章 その他
 第23条(諸料金の改定)
 当社は、入会金・会費・利用料等について、社会・経済情勢の変動を勘案して、改定することができます。
 第24条(諸規程の改定)
 当社は、本利用規約・その他の本施設の運営及び管理に関して、改定を行うことができます。この場合において、改定の通知は、1カ月前までに当社HP等により会員に対して告知するものとします。その適用は改定後のすべての会員を対象とします。 
特定商取引法に基づく表記
- 事業者名
 - clubfitness株式会社
 - 事業責任者
 - 髙橋 啓輔
 - 事業者住所
 - 〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3丁目7-12 GP・GATEビル6階 clubfitness株式会社 - 事業者の連絡先
 - 
                  
                 - 営業時間
 - 平日:11:00~22:00/土日祝:10:00~16:30
 - 販売価格について
 - clubboxer HP内の「PRICE」に記載
 - 商品代金以外に発生する料金等
 - サイトの閲覧、コンテンツのダウンロード、お問い合わせ等の際の電子メールの送受信時などに、所定の通信料が発生いたします。
 - 商品の引渡時期
 - 申込み完了後、直ちにご利用頂けます。
 - お申込み方法
 - webサービスHP上でのお申込みとなります。
 - 返品についての特約事項
 - 商品の性質上、返品には応じられません。あらかじめご了承ください。
 - 商品代金のお支払い時期
 -  「チケットメンバー」「各種チケット」は購入確定時に決済されます。
「その他プラン」は初月及び2ヶ月目は申し込み時、3ヶ月目以降は毎月20日の引き落としとなります。 - お支払い方法
 -  クレジットカード決済のみご利用頂けます。
対応クレジットカード:Visa, MasterCard, JCB, Amex, Diners, Discover - 商品の有効期限
 - 有効期限等の記載がある商品に関してはご確認の上、ご利用ください。
 - ご契約内容の変更について
 - 変更希望月の前月15日までに、マイページにてプラン変更をお願いいたします。
※休会制度をご希望の場合、所属店舗にてお手続きください。 - 解約について
 -  入会後6ヶ月の在籍をお願いしております。(入会月を含む)。途中解約による返金は承っておりませんので予めご了承ください。お手続きは、解約希望月の前月末までに、必ずご本人様が所属店舗にご来店頂き、書面にて行ってください。
※末日が登録店舗の定休日と重なる場合は、前営業日までに所属店舗での手続きをお願いいたします。
※末日を過ぎるとその翌月末のご退会となります。
 - 休会及び復会について
 -  毎月会費を1,100円(税込)にし、一時的に休会することが可能です。お手続きは、休会希望月の前月15日までに必ずご本人様が所属店舗にご来店いただき、書面にて行ってください。
※ご登録月を含めて7ヶ月目より利用可能となります。※休会期間は含まれません
※休会制度の利用中は月会費が1,100円(税込)に変更となります。
※15日が休業日と重なる場合は、その前営業日までに所属店舗での手続きをお願いいたします。
※15日を過ぎるとその翌々月末の休会となります。
※復会の際は、開始希望月の前月15日までに、所属店舗での手続きをお願いいたします。
一度会員プランを解約し、再度登録する際には、所定の登録金が再度必要となります
 - サービスの停止について
 - 何らかの理由により、システムがダウンしサービスが利用できない場合があります。 その際、システムの復旧にお時間をいただくことがございます。
 - 免責事項
 - サーバトラブル、ネットワークトラブルその他不可抗力により生じたサービス・商品の提供不能、中断については、弊社に重大な過失がある場合を除き、その責任を負わないものとします。